うなプリント工房

3Dプリンター(Prusa i3系)を軸に語ります

Blenderで作成したねんどろいど風フィギュアを3Dプリンターで立体化 その1

 

2014年にリリースされて短命に終わったメテオスクールガールという

ソーシャルゲームのキャラを3Dプリンターでフィギュア化しようと思います。

 

f:id:Unadon:20180531142201j:plain

このSDキャラを立体化します

 ツールはBlenderを利用します。

www.blender.org

独特の操作を要求されるので慣れるまで非常に難儀しますが

いくつか非常に参考になるサイトがあるので意欲があれば乗り越えられるかと。

私自身も3Dツールとは無縁の生活でしたが仕事で

必要が出たので好きなキャラをモチーフに勉強しましたがなんとかモデリングできてます。

 

その他、無料で使えるツールにメタセコイアがあります。

metaseq.net | 3Dモデリングソフトウェア「Metasequoia(メタセコイア)」公式サイト

 こちらは最初に3Dモデリングの勉強で利用し始めたツールでしたが

ツールの覚えやすさは秀でているものの

テクスチャの貼り付けに関して使い勝手が悪かったり

ツールの見た目が致命的にダサかったりしたのでBlenderに移行しました。

他にも無料(ライセンスキーなし)ではSTLフォーマットで書き出しが出来なかったり

ボーンが利用できなかったりするので3Dプリンターでフィギュアを作るといった

目的には厳しい面があるかと思います。

  

f:id:Unadon:20180606001609j:plain
f:id:Unadon:20180606002530j:plain
f:id:Unadon:20180606001708j:plain

メタセコイアモデリングして…


 

f:id:Unadon:20180606004910p:plain
f:id:Unadon:20180606004757p:plain

Blenderで髪の毛の流れを修正したりモデル造形をもっとかわいくしてから

ボーンを仕込みました。

 

たまたま勉強の流れ上メタセコイアから入っただけで、これから始める人は最初からBlenderモデリング

開始すればいいと思います。

 

この時点ではまだ立体化に向けたモデリングは意識せずにUnityで使えるモデルとして造形していましたので、この後出力に適したモデルの最適化を行っていきます。